用語名赤道

あかどう

公図の中で赤く塗られた部分で、無番地の土地のこと。
山間部に多く、昔から道路として利用され、里道とも言われる国有地である。
ページトップへ