
政令指定都市
せいれいしていとし
地方自治法により、人口50万人以上の政令で指定された市のこと。
指定された市は、都道府県に準じた行政事務を行うことが出来、通常は都道府県への届け等も市役所に出せばよいことになる。
現在、札幌、仙台、さいたま、千葉、川崎、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡、北九州の13市。
指定された市は、都道府県に準じた行政事務を行うことが出来、通常は都道府県への届け等も市役所に出せばよいことになる。
現在、札幌、仙台、さいたま、千葉、川崎、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、福岡、北九州の13市。