用語名制限能力者

せいげんのうりょくしゃ

旧無能力者制度。
平成12年4月1日から法改正が施行されている。
単独で法律行為が出来ない者のことをいい、制限能力者には以下がある。
成年被後見人・被保佐人・被補助人・未成年者。
ページトップへ