用語名公図

こうず

登記所にある旧土地台帳の附属地図を公図という。
土地の区画や地番が記入されているもので、土地の事実概要を知ることが出来る。
不動産取引における重要な資料として機能しているものの、古い資料のために精度が低く、弊害も発生している。
ページトップへ